最終更新日 2025年6月10日 by michidoo
ある程度人数がまとまった状態で旅行や観光などを楽しむ時、どのように目的地に到着するかは頭を悩ませるところですが、簡単で便利かつメリットがたくさんある手段としては、貸切バスがおすすめです。
この手段を使った旅の魅力としてまず挙げられるのが、プライベート空間が長く保たれるというポイントです。
友達とワイワイ騒いでも大丈夫!
例えば電車や飛行機などを利用するときには、周りの乗客を気にしながら会話をしなければいけません。
その点自分たちだけのバスの旅ならば、いつでもプライベートが保たれているので、いくら騒いでも平気です。
友達や仲間との楽しいひとときを、存分に満喫することができます。
例えばマイカーを使用する場合は、ハンドルキーパーを必ず用意しなければいけません。
お酒を飲んで運転をするのはご法度なので、もともとお酒を飲まないメンバーがいればまだ良いですが、みんなで楽しむという目的からは少し外れてしまいがちです。
運転手付きの貸切バスなら、誰に気兼ねをすることもなく大いに盛り上がることができます。
目的地まで最短のアクセスが可能
この方法を利用すれば、目的地まで最短のアクセスが可能です。
旅につきものの乗り物の乗り換えや、地図やナビゲーションで目的地を探す煩わしさがありません。
集合場所から目的地まで、プロの運転で安心して移動することができます。
荷物が多い時なども、貸切バスは魅力を発揮します。
例えばスキー旅行やゴルフなどは重い荷物を持っての移動となりがちです。
家の近くに集合場所を設けたり、複数のバスの乗降場所を用意できれば、行きも帰りも利便性は抜群です。
気兼ねなく睡眠を取れる
疲れた帰り道などは気兼ねなく睡眠をとれるのも、大きな魅力です。
マイカーで行楽地などからの帰りや、朝の早いゴルフ旅行などでは、運転手に気をつかって眠れないという経験は多くの人がしています。
バスのスペシャリストが運転をしてくれるため、熟睡しても大丈夫です。
行き先などか自由に設定できるオリジナルの旅行プランが、指定しやすいというメリットもあります。
一般的なツアーに参加すると、他のお客との兼ね合いや見学したいコースが選べないなど少なからず不自由が出てきますが、バスを貸し切れば、コース設定も自由に行うことが可能です。
ゴルフやスキー・視察・遠足・社員旅行など、あらゆるシーンに応えられる懐の深さが貸切バスにはあるため、旅行の手段としてとても優良です。
近年では価格的にも安く行ける企業がたくさん出てきています。
気軽に相談できる窓口なども多いので、検討してみるだけでも損はありません。
貸切バス 名古屋より引用